教育方針
『子供の人格が認められる保育』
●大人と子どもの人格的平等感を保育者が自覚し、それが子どもの人間関係の中に広がっていく保育を目指す。
●体罰や暴力はいかなる場合も排除され、子どもの気づきや納得する心をねばり強くうながしていくことが求められる 保育を目指す。
●一人ひとりの子どもの様子や言葉に耳を傾け、子どもの要求に丁寧に対応する教育を目指す。
●集団を管理することが優先されることなく、日常の生活習慣を基本に、子どもの自主性が尊重され、それでいてクラスや園全体のまとまりのある保育を目指す。
●子どもは大人との出会いの中で、愛情豊かな人間関係を持つことにより、人への信頼を覚え、子ども同士の友情を培っていく。保育者は子どもたちとの良き親友であるような保育を目指す。
●幼稚園は子どもと保育者とが共に歩み、共に育っていく場であり、小さな幼稚園という利を生かし、楽しく、明るい幼稚園の雰囲気が醸し出されるような保育を目指す。
くるみケ丘幼稚園の目標 ー子供たちへの願いー
『神様から与えられたいのちを素直な心をもって伸び伸びと生きる。』
●素直に手を合わし、お祈りができる子であってほしい。
●人間として育っていくのに必要な、健康でたくましく、しなやかな心と身体を持つ子になって欲しい。
●人間的な感情を豊に備え、泣いたり、笑ったり、怒ったりすることができ、自分を充分に表現できる子に育って欲しい。
●仲間と共に育ちあうために、生命への思いやりを持ち、隣人への優しさを持つ子に育って欲しい。
こんな幼稚園でありたいと私たちは願っています。
●子供の要求を大切にし、遊びと生活が保障され、子供らしく生きる権利が守られる幼稚園でありたい。
●自然の中に、泥や砂や水などがふんだんに提供され、遊びをとおして、子供の心と身体が解放される幼稚園でありたい。
●よりよく子供を育てるために、教職員と保護者が連携し、協力し合い、共に育っていく幼稚園でありたい。
●地域の幼稚園として、子供を持つ親の子育て支援センターの様な役割を担っていける幼稚園にしたい。